『住まいのリフォームコンクール 住宅リフォーム推進協議会会長賞』受賞~子供も猫たちものびのび。減築で叶えた「優良」の住まい~
子どもが生まれたことを機に、手狭なアパートから戸建住宅の購入を検討していたご家族。
希望地域の地価から新築は予算オーバーでしたが、性能やデザインなどは妥協したくないというご希望を、中古住宅リノベーションで解決しました。
希望条件に合った中古住宅は、法律の規定により減築する必要がありましたが、減築で様々なメリットを生むよう工夫したプランを実現しました。
減築した部分の基礎を利用したRC擁壁をつくることで、隣地からの落雪問題や隣地の外壁ではない景観を生み出つつ、プライバシーを確保できる庭空間を創造できました。
また、耐震改修と断熱改修を行い、減築、長期優良住宅化で建物としての資産価値を向上することができました。
ビフォー・アフター
南に面した吹き抜けが室内に解放感と光をもたらす。 日照計画に基づいたサイズと配置の窓が、一日を通して効果的に自然光を取り込む。
全体的に視線が抜けやすいよう設計し広がりを感じるよう意識した。
キッチンは下がり天井にして黒を配色。 壁などで仕切らずに、料理専用スペースとして独立性を持たせた。
寝室はダークカラーとし、 単調さを回避。
トイレは旦那様のこだわ りで間接照明にて演出。