コンパクトで暮らしやすい明るく快適な住まいに大変身

老朽化による隙間風で寒く、浴室とトイレが外部にあり、ヒートショックや床段差に危険を感じていたご夫婦。土地に余裕があり新築を検討していましたが、接道の問題があり断念していたところ、近所で開催していた『新築そっくりさん』の現場見学会に参加しました。まるで新築のような出来栄えに驚き、『新築そっくりさん』で住まいを生することに。 コスト面も重視して玄関より西側は表層部分のリフォームに留め、東側の部分をご夫婦の要望を反映した間取りへと一新。明るい南側にオープンキッチンのLDKを設け、北側に新たに水廻りとご夫婦の寝室をレイアウトし、焼菓子を製造・販売するための店舗スペースが誕生しました。さらに、サッシは全て気密性・断熱性の高い製品に一新し、断熱材も施したことで、隙間風もなくなり快適に過ごせるように。「安全でコンパクトに生活でき、暖かくなった住まいに大満足です」とお喜びのご夫婦です。

ビフォー・アフター

  • 玄関のたたきと室内の床面に高い段差があり、出入りと靴の着脱が大変だった。

  • 床を組み直し高い段差を解消した玄関ホール。ご夫婦の靴を収納するのに十分なシューズボックスも設置。

  • 屋根、外壁は交換時期がきており、サッシからの隙間風で寒いのが悩みだった。

  • 土葺きの瓦屋根は葺き替え、外壁はダークグレーの金属製リブ鋼板で一新。重厚な外観デザインへと生まれ変わった。

リフォーム後 その他のお写真

  • 以前は家族が集まる場所が暗かったため、明るい南側にLDKを配置。収納も充実させスッキリとした住空間に。

  • 北向きで暗いキッチンは、南向きの明るいオープンタイプに一新。手元が隠れる腰壁を造作し、キッチンのカウンターがLDKから見えないように。

  • 既存の立派な梁をデザインに取り入れたご夫婦の寝室。既存の置き家具も有効に活用した。

  • 東南の窓から光が入り明るく開放的なLDK。「ソファーで寛ぎながら、テレビ鑑賞するのが楽しみです」とご主人様。

  • キッチンには、木目のクロスを取り入れカフェのような雰囲気に。「会話を楽しみながら家事ができるようになりました」と奥様。

  • 外部にあったトイレも室内に新設して便利に。ブルーのアクセントクロスで清潔感もアップ。

  • キッチンのすぐ後ろに水廻り設備を集約。「最短距離で移動でき、家事が効率的にできるようになりました。トイレが寝室からも近いのでとても便利です」。

  • 奥様の夢だった焼菓子を製造・販売する店舗が誕生しました。「これから先が楽しみですし、夢がカタチになり大変嬉しく思っています」。

平面図

事例 概要

所在地 滋賀県
築年数 築52年
事務所 戸建・滋賀統括営業所
面積 43坪
工事費用 2,000万円以上

リフォーム事例一覧へ戻る

テーマ・条件から探す
エリアから探す
北海道東北関東甲信越東海中国四国九州近畿
坪数から探す
20坪以下20~30坪30~40坪40坪以上
築年数から探す
20年以下20~30年30~40年40~50年50年以上